翻訳と辞書
Words near each other
・ 風祭東
・ 風祭真
・ 風祭竜二
・ 風祭駅
・ 風積土壌
・ 風穴
・ 風窓
・ 風立ちぬ
・ 風立ちぬ (1954年の映画)
・ 風立ちぬ (1976年の映画)
風立ちぬ (2013年の映画)
・ 風立ちぬ (アルバム)
・ 風立ちぬ (中村中の曲)
・ 風立ちぬ (宮崎駿の漫画)
・ 風立ちぬ (小説)
・ 風立ちぬ (曲)
・ 風立ちぬ (松田聖子のアルバム)
・ 風立ちぬ (松田聖子の曲)
・ 風童じゅん
・ 風紀


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

風立ちぬ (2013年の映画) : ミニ英和和英辞書
風立ちぬ (2013年の映画)[かぜたちぬ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ふう, かぜ]
  1. (adj-na,n,n-suf) method 2. manner 3. way 
立ち : [たち]
 【名詞】 1. stand 
: [ねん, とし]
  1. (n-adv,n) year 2. age 
映画 : [えいが]
 【名詞】 1. movie 2. film 
: [かく, が]
 【名詞】 1. stroke 

風立ちぬ (2013年の映画) : ウィキペディア日本語版
風立ちぬ (2013年の映画)[かぜたちぬ]

風立ちぬ』(かぜたちぬ)は、宮崎駿の漫画『風立ちぬ』を原作とした長編アニメーション映画である。
実在の人物である堀越二郎モデルに、その半生を描いた作品であるが〔〔、堀辰雄小説風立ちぬ』からの着想も盛り込まれている〔〔。そのため映画のポスターには両名の名を挙げており、2012年に公表された版では「堀越二郎と堀辰雄に敬意を表して」〔、翌年公表された版では「堀越二郎と堀辰雄に敬意を込めて」と記されている。
2013年9月、宮崎は本作を最後に長編アニメ製作からの引退を発表した。
漫画からのビジュアル面での大きな変更点としては、登場人物の多くが擬人化された動物の姿で描かれていたのを、全てリアルな人間の姿で描かれている点が挙げられる。
== あらすじ ==
飛行機に憧れている少年・二郎は、夢に現れた飛行機の設計家・カプローニ伯爵に励まされ、自分も飛行機の設計家になることを志す。青年になった二郎は大学で飛行機の設計を学び、関東大震災で偶然出会った少女・菜穂子と彼女の女中を助ける。二郎は二人を気にかけるが、それきり彼女達とは会うことはなかった。
大学を卒業した二郎は飛行機の開発会社に就職する。仕事に打ち込んだ彼は入社5年目にして海軍の戦闘機開発のチーフに大抜擢されるが、完成した飛行機は空中分解してしまう。挫折した二郎は避暑地のホテルで休養を取り、そこで思いかけずに菜穂子と再会する。元気を取り戻した二郎は菜穂子との仲を急速に深めて結婚を申し込む。菜穂子は自分が結核であることを告白したが、二郎は病気が治るまで待つことを約束して二人は婚約する。
だが菜穂子の病状は悪化し、ついには喀血する。菜穂子は二郎と共に生き続けることを願い、病気を治すために人里離れた病院に入院する。しかし再び戦闘機の開発に取り組んでいた二郎が菜穂子を見舞に行けないでいると、菜穂子は病院を抜け出して二郎のもとを訪れてしまう。二郎は菜穂子に付き添って看病したかったが、飛行機の開発を捨てるわけにはいかず、そのまま菜穂子と結婚して毎日を大切に生きることを決意する。二人の決意を知った二郎の上司がささやかな結婚式をとり行い、上司の家の離れに間借りして、二人は結婚生活を送りはじめる。
二郎は寝る間も惜しんで開発に打ち込み、会社から帰宅するのも遅くなるが、菜穂子は仕事をしている二郎が好きだと彼を励ます。しかし菜穂子は日増しに弱っていき、自分の衰えを二郎に悟られぬように隠れて頬紅をさすまでになる。そして飛行機が完成して試験飛行が行われる日の朝、菜穂子は二郎を見送ると、置き手紙を残して密やかに二郎の元を去る。二人の面倒を見ていた上司の妻は、菜穂子は自分の美しい姿だけを二郎に見てもらいたかったのだろうと察する。同じ頃、飛行場で試験飛行の成功を目にしていた二郎も、何かの虫のしらせを感じてハッとする。
やがて年月が流れて日本は焦土となる。再び夢に現れたカプローニ伯爵は、二郎が作った飛行機を褒め称えるが、二郎は彼の飛行機は一機も戻らなかったと打ちひしがれる。しかし同じ夢の中で再会した菜穂子から「生きて」と語りかけられると、二郎は涙を流して何度もうなずき、感極まりながら「ありがとう、ありがとう」とくりかえす。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「風立ちぬ (2013年の映画)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.